ダウンロードしたファイルの保存場所


こんにちは😄3月末にもなって、2月の寒さ到来でびっくりするこの頃ですね。

 

 ================

本日は、「ダウンロードしたファイルの保存場所」を解説します。

皆さんは、インターネットなどを利用して画像や動画、音楽、PDFなどのファイルをダウンロードすることができますが、ダウンロードしたファイルはどこに保存されるかご存知でしょうか?

 

パソコンの場合

「エクスプローラー」の中の「ダウンロード」フォルダーに保存されます。

 


スマホの場合は「ファイル管理」アプリで確認できます。

ご自分のスマホで以下のアプリを探してみましょう。

 

★iPhone…「ファイル」アプリで確認します。

①「ファイル」アプリを開きます

②「ブラウザ」をタップし、「iCloud Drive」をタップします。

③「ダウンロード」をタップすると、保存したファイルを確認できます。

※保存場所は変更することもできます。

iPhoneの「設定」→「Safari」→「ダウンロード」から変更することができます。

 

★Android…機種によって「ファイル」アプリは異なります。

「Files」「マイファイル」「ファイルマネージャー」「コンテンツマネージャー」などを探してみてください。

ファイル管理アプリの「ダウンロード」を開けば保存されています。

 

※上記のアプリが見当たらない方は、Google社の「Files」アプリをPlayストアからインストールして利用しましょう。

ファイル管理アプリでは、〔ダウンロード〕〔画像〕〔動画〕〔音声〕〔ドキュメント、その他〕などのカテゴリに分かれてファイルが管理・保存されます。

 

操作がご不明な生徒様、教室スタッフが確認のお手伝いをいたします。

★パソコン・スマホ・講座についてのご質問はお気軽に教室まで☺️★

 

「初心者からMOSの資格取得までのパソコン教室 東京都府中市 パソコン市民IT講座」