皆様は、パソコンの電源を切るとき「シャットダウン」と「スリープ」、どちらをお使いですか?
そもそも、シャットダウンしか知らない!という方も多いのではないかと思います。今回は、この二つの違いを知っていきましょう。
★スリープ(スタンバイ)
パソコンがすぐに立ち上がる状態になっていること。
利点:電源ボタンや、クリックをすることによって、スリープにする前の状態からすぐに作業が開始できる。
欠点:電源が完全に切れているわけではないので、電力消費がある。デスクトップパソコンの場合は、スリープ中にコンセントが抜けた時に、作業途中のデータが破損する可能性がある。
使い時:2時間以内にパソコンを使用する場合(仕事のお昼休みなど)
★シャットダウン
パソコンの電源を完全に切ること。
利点:シャットダウンすることにより、次にパソコンを使用する際に比較的安定してパソコンが立ち上がる。
欠点:立ち上げに時間がかかる。また、電源をつける時とシャットダウンをする時が一番電力消費が激しい。
使い時:2時間以上パソコンを使用しない場合(作業終了時、就寝時など)
電源の切り方の種類を知って、より効率的に、パソコンを使いましょう♪