今年の夏の暑さはとてもこたえますが、実はパソコンも暑さがとても苦手です。そして以前紹介しましたが、夏場の突然の雷もパソコンにはトラブルの原因となります。今回は、夏場の暑さや雷に対するパソコン対策をご紹介します。
パソコンには通風孔があり、そこから熱を逃がしていますが、ここをふさぐように壁に付けて設置されていたり、ホコリよけの布などで通風孔がふさがれていると、パソコン内部の温度が上昇し、動作不良や故障の原因になります。暑すぎる部屋や直射日光の当たる場所を避け、風通しのよい場所にパソコンを設置しましょう。
また通風孔にホコリがたまっていても、内部に熱がこもりやすくなってしまいますので、こまめなお手入れが必要です。ハタキやブラシでホコリをとるか、掃除機などで、ホコリを吸いとります。
ノートパソコンの場合は寝具の上などに置いていても通風孔をふさぐことになってしまうので注意しましょう。
落雷が発生した場合、サージ(異常電圧)が、電線や電話線を伝って進入し、パソコンに致命的なトラブルを及ぼすことがあります。パソコン使用中に雷の音が聞こえたら、作業を一旦中断しすぐにパソコンの電源を切り、ケーブル類をコンセントから抜くことをおすすめします。「雷ガード」という機能が付加されたOAタップを使用すればさらに安心ですね。
「備えあれば患いなし」
知識を身に着けてパソコンを守りましょう♪