「DX」ってなんだろう??

略語は色々ありますが今回は「DX」について解説いたします。

 

「DX」とは・・・デジタルトランスフォーメーション(DX:Digital transformation)の略です。

「ITの浸透が、人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させる」という概念のことを指します。2004年、スウェーデンのエリック・ストルターマン教授によって提唱されました。

また、DXは「デジタルによる変革」を意味し、ITを利活用した「新しいサービス」、「新しいビジネスモデル」、「働き方改革」など、社会そのものの変革につながる施策を総称したものです。

世界的に見れば、日本はこのDXの取り組みが遅れているといわざるを得ません。

日本では、昭和の高度成長期を経て、大きな転換期もなく平成、令和と時を進めてきました。

そこへきて、今回の新型コロナ感染拡大が「コロナ・ショック」をもたらしました。各企業が「今、変わらないとアフターコロナ時代は生き残れない」という危機感を強めています。

いつどのようなタイミングで経済が回復するのか、現時点では誰にもわかりませんが、アフターコロナに向けて「何が起こっても、事業が継続できるように備えておくべきだ」という見解が広がっているのは事実です。

そのために欠かせないキーワードが「変革」です。

あれほど「日本の商習慣では廃止は無理」といわれていた印鑑を、ついに廃止する企業が出てきました。

新型コロナウイルスの影響で「(社会や企業の)デジタルトランスフォーメーション(DX)が加速する」と答える経営者が多く、新型コロナウイルスへの対応が一段落しても、以前と同じに戻るのではなく、「これを転機と捉えて、大胆に変革していく」という企業も増えています。